◎耕せにっぽん!!◎

こんにちは、山本です。

1月27日(水)の夜

中村文昭さんのお話を聞きに、

佳人さんと杉山さんと

掛川の生涯学習センターへ行ってきました。

( 社長は役員でした。)



中村さんのお話は、

今までCDでしか聞いたことがありませんでした。

やっぱり、生で聞くのは違います。

時間がたつのが早いくらい、お話に引き込まれました。





◎耕せにっぽん!!◎

中村さんがたちあげた 【 耕せにっぽん!! 】 の

無添加ウインナー!!   (リン酸塩や着色料は使っていないのだそうです。)

バジル味を、佳人さんに分けていただきました ♪♪♪ アリガトウゴザイマシタ!!



◎耕せにっぽん!!◎

耕し隊 (詳しくは、耕せにっぽん!!で検索を!!) が、

1人1頭ずつ子豚から育てているという

豚ちゃんのウィンナー★

愛情たっぷりです。



◎耕せにっぽん!!◎

焼いていただいたり、ポトフというかロールキャベツにも入れていただきました。

プリプリで、とってもおいしかったです。


◎耕せにっぽん!!◎


同じカテゴリー(美味しい)の記事
◎ささや◎
◎ささや◎(2014-09-22 16:41)

◎串げん◎
◎串げん◎(2014-09-20 17:08)

◎忘年会@厨◎
◎忘年会@厨◎(2013-12-27 18:25)

◎クリスマス◎
◎クリスマス◎(2013-12-26 17:57)

◎世界の山ちゃん◎
◎世界の山ちゃん◎(2013-10-10 17:58)

この記事へのコメント
中村文昭さんの話 面白いし、やる気になりますよね! 
私は、本から始まりました。講演も鹿児島宮崎で4年前にみましたが、次の時にはぜひ 話を聞きたいです。
 
Posted by kokori at 2010年01月30日 18:38
≫kokoriさん

コメントありがとうございます。

中村さんのお話、とっても面白かったです。
自然と笑えましたし、引き込まれました★
kokoriさんは4年以上前から中村さんのことをご存知なのですね♪
社長が中村さんの本をたくさん持っているので、少しずつ読ませてもらおうかな…と思っております。
                         山本
Posted by 福代工務店福代工務店 at 2010年02月01日 17:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
◎耕せにっぽん!!◎
    コメント(2)