こんにちは、中川です。
昨日は保育園でママ先生をしてきました。
朝から1時までの保育参加です。
3,4歳児リュウノスケのクラスへ。
先月、2,3歳児のコタロウのクラスへ行きましたが、
コタロウがべったりくっついて離れませんでした。
今回はお兄ちゃん、それほどでもなかったので
色んな子と遊ぶことができました。
昨日は7月生まれの子のお誕生日会。
先生が南の島のイメージで芝居と歌と衣装を考えて、
誕生日の子たちは舞台へ。
みんな、レイやアロハな衣装がかわいい

園長先生も衣装を着てフルートの演奏。
”カメハメハ大王”
これは記念撮影の時、
カメラの前に座っている子に「伏せてね~」
みんないつものことのようで、心得てます。
次はプールへ!
ほんの30分程でしたが、みんな大はしゃぎ
リュウノスケもピンクの浅いところで、転がって遊んでいました。
小さい女の子の水着、かわいいっ
そして、給食。
みんなでおしゃべりしながら、楽しかった~

先生方は若干お疲れ気味?
お楽しみ給食で、ひまわりご飯。
歯を磨いて、お昼寝。
ママ先生は終了。
みんなホントにかわいい!!
かなり楽しみました。
しかし、写真撮りまくりですね?
でも、一番撮りたい一瞬でしたから・・・。